fc2ブログ

不思議なご縁 

昨日は、国際展示場で開かれている国際福祉機器展 H.C.Rに行ってきました。
私が行こうと思った理由は2つあります。1つは、最近東京の有楽町の交通会館に杖のお店をオープンした友人に会いにいくためです。
もう一つは、医療福祉関係のコンサルタントをされていて医療介護商品の開発する会社を経営している大学の先輩に会いに行くためでした。

先輩は、毎年国際福祉機器展に行っているようで、高齢化社会に向けてどんどんと昔より出店数も多くなっているとのことでした。そして、そこには車椅子や医療用ベッド、ロボットに至るまで様々な医療用器具が展示されていました。そして、障害をもった多くの方が来訪していました。

友人の家族の会社は、SINANO (スキーのポールなどではとても有名なブランド)という100年の伝統を誇る会社です。長い伝統と培ったノウハウを活かして杖も販売しているのです。洗練された見た目もさることながら、その機能も細かい点まで行き届いており、アフターサービスも充実していて、使用する患者の視点で開発をしているのがわかり本当に素晴らしかったです。

私の義理の母は元々足があまり良くなく、伸縮可能な杖が欲しいといっていましたので、この機会に色々聞いて、いつもお世話になっている義理の母にプレゼントしたいと思いました。
膝が痛くなったりして、歩くのが辛くなった時でも、杖をついてもし歩くことができるのであれば、とても良いリハビリになるし、高齢化社会で、転倒は寝たきりの大きな原因ともいわれていますので、転倒防止のために、今では2本もって散歩する方も多いようです。

先輩との待ち合わせの場所は、SINANOの出店ブースでした。先輩とは本当に久しぶりに会うことができました。
先輩は、会社を立ち上げてすぐにある難病になり1年寝たきりを余儀なくされたことがある方です。今でも、生活を自分の体調を見計らって仕事をしていますが、驚くことに、私の友人の友達が10か月前に先輩と同じ病で倒れたことが解りました。

目に見えない偶然ですが、私は、SINANOの会社が杖を販売しているのを聞いた時にどうしても、先輩の会社のことが頭をよぎり、友達と先輩を会わせたくて無理を承知で会えませんか・・とメールを送ったのでした。

友達と先輩は、あったその場で、難病の友達のために、専門医のことなどを沢山話していました。そして、先輩はいろんな心強いアドバイスとともに、力になれると思うから・・と連絡先を渡していました。私の友人は、本当に優しくて最近難病を発症した友人の代わりに、仕事を変わってあげたりしていたようです。なにか力になってあげたい・・と目に涙を浮かべ語っていました。その優しさが、どこか見えない糸をつなげてくれたのかもしれません。

出会いというのは不思議なものだと思います。
かーこが病のときも、思い返せば、多くの出会いがあり、そして、たくさんの方に助けてもらったことを思い出しました。
署名のときも、そして、治療のときも、導かれるべく導かれ、多くの出会いがあったような気がします。
なにかの形で恩返しをしないとと思います。

その後、先輩とランチをしたのですが、先輩の職業柄か、本当にいろんな疾病について詳しく、有名人とも対談されていて、そして先輩自身の病と脳脊髄液減少症の症状が重なる部分があって、かーこの辛かったときのことを話すと瞬時にいろんなことを深く理解してくださいました。何より、先輩自身の難病がかなり寛解されていてすごく輝いていたので嬉しかったです。

特に何かを言わなくても、先輩が明るくて、笑顔があたたかく、こちらも笑顔になって沢山のことを話すことができました。
本当にお忙しい合間に時間をとってくださいましたので数時間ではありましたが、貴重なお話の数々を聞くことができました。

病については知ってもらうことが大切ねと先輩も仰っていました。脳脊髄液減少症は、事故が絡むのでいろんな、ほかの疾病とは違う困難があることも理解してくださいました。

誰しも、人と関わり合い生きています。
支えたり、支えられたりして生きています。
杖も、体を支えてくれる道具です。

自分が支えられた立場にたったことを忘れずに、そして友人の友達が、少しでも良くなるようにと願わずにはいられません。つながったご縁をプラスにかえてほしいなとも思いました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

転ばぬ先の杖

あっこ様

私も家内も明日から秋休み(家内は火曜、私は水曜まで)なので、ちょっとゆっくりしています。
あさってから、宮島や有馬温泉に行ってきます。

SINANO、懐かしいです!ストックを使ったことがあります。今、手元にあるのは、OGASAKAですが。(今では、全く滑れません。体幹機能的にも体力的にも、精神的にも。)
実は、今、長距離や急坂など悪路を歩くときは、杖のお世話になっています。
まさに、私の変遷?が、SINANOの経営戦略?と重なりますよね。
そういう風に、福祉にシフトしている会社は今、多いですよね。

よいお友だちをお持ちですね。類は友を呼ぶし、朱に交われば赤くなるんですよね。
まさに、あっこ様の人間の証明?でもあるんだなと納得しました。

私も、あっこ様やか~こ様もそういう存在ですが、人の縁で、いやな経験をしたことが、本当にないです。(ぶつかったことは、もちろんありますが)いつも感謝ばかりです。

では、行ってきます!

あきちゃん先生

あきちゃん先生

あきちゃん先生こんにちは。
秋休みは楽しんできましたでしょうか?わたしも水曜まで
秋休みです。

宮島は大学生のときに遊びにいったきりです。
その後震災でとても大きな被害を被ったのではないでしょうか。
あのように美しい景観が保たれて欲しいです。

SINANOの今の社長さんはとても熱い方でした。友人の
弟さんです。代々と受け継がれる会社は、ときには会社の
理念を受け継ぐことができなかったり、子や孫の代で
安穏して会社を衰退させる人もいる中で、SINANOの社長さんは
本当に経営や展望と自社製品への誇りと愛があり、これからも
きっと成長することだろうと思いました。視点がお客様の目線で
商品開発をするということは本当に大切ですね。

ところで、おかげさまで、友人や職場の人にも恵まれているように思いありがたいことだと思っています。朱に交われば。。かどうかは
わかりませんが、喧嘩はきらいなので(気も悪いですし・・)そういう
トラブルはなるだけ避けられればいいな・・と思っています。

あきちゃん先生、いつもあたたかいコメントありがとうございます!
それでは、また木曜からですね。仕事も笑顔で頑張りたいですね!

仲間の旅行

あっこ様

私は、宮島は、5回目になります。家内・愚息・娘とそれぞれ一回ずつ(変でしょう?笑)、職員旅行で一回。
今回の旅行は、2001年に筑波で五週間缶詰めの中央研修を受講した時の全国の仲間とでした。
五週間の共同生活は、結構な友情を産みます。それが、今でも繋がっている訳です。
宮島は、紅葉が始まっていました。台風による破損は、その後すぐに修復されたので(国宝ですから)、何も知らない人は、気づかないでしょう。笑
ジンバブエの一行と頂上で一緒になり、「民間外交」もしちゃいました!
私の英語が、かなり腐っていた…泣
そのあと、神戸南京町と有馬温泉、さらに六甲山を縦走(ったって、ロープウェー+ケーブルですが)してきました。
有馬の金泉は、やっぱり最高です。六甲山は宮島より紅葉が進んでいました。上着なしでは過ごせません。
それもこれも、ひとつの「研修という強制的な出会い」から始まったことです。
仲間は、やはり大切です。

あきちゃん先生

あきちゃん先生 こんにちは

宮島に行かれたのが5回もあるのですね!!!
いいところに、大切な人と行きたいと思うと、同じ場所に
色々な人と行く・・あきちゃん先生の人徳ですね!

私は、来週からテスト週間に突入です。ちなみに娘も。
私のほうが作問のため、机に向かっているような・・
そんな気がします・・・。

コメントありがとうございました。
プロフィール

あっこ&かーこ

Author:あっこ&かーこ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード